銀座大賀靴工房 Q&A (銀座店閉店後の対応)

銀座大賀靴工房の閉店後の対応に関するQ&Aページ。リピートオーダーやメンテナンス、修理、お問い合わせについて詳しく説明しています。
2025年3月15日をもち銀座まして大賀靴工房(銀座店)は閉店いたしました。詳細はQ&Aをご覧ください。

📌 1.閉店に関するご質問

Q1. 銀座大賀靴工房の閉店日はいつですか?

🅰 2025年3月15日(土)をもちまして閉店いたしました。

Q2. 閉店後もリピートオーダーやメンテナンスをお願いできますか?

🅰 、閉店後も運営会社である「株式会社バンキフ(大阪)」にて対応いたします。

  • リピートオーダー(靴・インソール)
  • 靴のメンテナンス・修理
  • 納品済みの靴に関するご相談

📧お問い合わせ先ginza.taiga@fight.co.jp
📞電話:072-430-6505(株式会社バンキフ)

📌 2.リピートオーダーに関するご質問

Q3. 過去に作った靴をもう一足作りたいのですが?

🅰可能です。リピートオーダーをご利用ください。
➡ リピートオーダーお申し込みフォーム

Q4. 靴のデザインを変更できますか?

🅰一部デザイン変更が可能です。以下のページからデザインをお選びください。

※木型(ラスト)やトゥの形状変更はできませんのでご注意ください。

Q5. インソールのリピートオーダーはできますか?

「標準フットベット」と「ハイブリッドインソール」からお選びください。
インソールのリピートお申し込みフォーム

📌 3.靴のメンテナンス・修理に関するご質問

Q6. 納品された靴の履き心地が気になるのですが?

🅰納品後6か月以内は無料で補正が可能です。

  • 部分的に拡大調整(小指外側の圧迫感)
  • 甲の部分のフィット調整
  • かかと部分のフィット感向上
  • インソールの微調整

➡靴メンテナンス申し込みフォーム

Q7. 6ヶ月を過ぎた靴の調整はできますか?

🅰可能ですが、有料での対応となります。お見積りをご案内させていただきます。

Q8. 靴の修理は可能ですか?

靴底交換や糸ほつれの補修などを承ります。
📌ラスト(靴型)が必要となりますので、ご自宅で保管されている方は、修理時にお送りください。

➡靴修理申し込みフォーム

📌 4. お問い合わせに関するご質問

Q9. どこに問い合わせればいいですか?

🅰閉店後のすべてのおは、株式会社バンキフが対応いたします。
📧メール: ginza.taiga@fight.co.jp 📞電話:072-430-6505(株式会社バンキフ)

Q10. お問い合わせの際に必要な情報は?

🅰お問い合わせ時に以下の情報をご記入ください。
フルネーム
メールアドレス&電話番号
顧客管理番号(Bから始まる6~7桁の番号)(わかる方のみ)
靴の発注・納品時期

📌 5. ラスト(靴型)に関するご質問

Q11. ラスト(靴型)はどうなりますか?

🅰基本的にお客様ご自身で保管していただく形になります。
リピート注文や修理の際には、株式会社バンキフへお送りください。

📦送付先住所(リピート注文・修理時)
株式会社バンキフ
〒〒597-0052 大阪府貝塚市窪田125−1
TEL:072-430-6505

📌 6.閉店後のオンラインサポート

以下の専用ページで、各種サービスの詳細やお申し込みフォームをご確認いただけます。

📌閉店後のサポートページ
➡ https://sites.google.com/view/ginzataiga-afterservice/

お申し込みフォーム
📌靴修理サービス➡ 申し込みフォーム
📌靴・インソールのリピートオーダー➡ 申し込みフォーム
📌靴メンテナンスサービス➡ 申し込みフォーム

📌 7. まとめ

このQ&Aページは閉店後も安心してサービスをご利用いただけるように設計しました。お
問い合わせの際は、必要事項をご記入の上ご連絡ください。

📧お問い合わせ先ginza.taiga@fight.co.jp
📞電話:072-430-6505(株式会社バンキフ)

皆様の大切な一足を長く快適にご愛用いただけますよう、引き続き丁寧なサポートを提供してまいります。

PAGE TOP