銀座大賀靴工房トップへ戻る
campaign
マイページログイン
ブランド別

目的別
ボックスセット
靴クリーム
靴ポリッシュ
汚れ落とし
靴ブラシ
防水
スエード用品
コードバン
エナメル
特殊皮革
革小物ケア
補修・リペア
シューツリー
靴ひも
靴べら
インソール
脱臭用品
脱臭用品
スニーカーケア
 靴磨き道具セット 通販
シューケア用品

 靴のお手入れ用に、有名メーカーさんのシューケア用品を販売しています。また、靴磨き、革靴のお手入れ/シューケア方法 靴クリームも紹介しています。
 靴磨きブログ
ブログ

靴の磨き方を解説したブログをはじめました
5,250円以上ご購入で送料が無料に
配送日と配送料
お支払い方法
 ラッピング
化粧箱

お仕立券やご贈答の靴は、ラッピングコーディネーターの資格を持つプロが丁寧にラッピングさせて頂きます。

当店オリジナル紙袋  紙袋
マチが広い、当店オリジナル紙袋を有償でご用意しています。ボックスセットの持ち運びに最適です。
シューフィッターのいるお店
シューフィッター 店

(社)東靴協会会員
 お仕立券
お仕立券 オーダーメイド

オーダーメイドの「お仕立券」の取り扱いを始めました。お仕立券を包む箱は、加賀山中漆器の職人さんに作っていただきました。
メールマガジン
靴のお手入れ
Q&A
返品規定
お問い合せ
プライバシーステートメント
トップページ オンラインショップ お問い合せ サイトマップ 返品・交換 マイページ 買い物カゴ

シューケア用品通販
アマゾンペイメント

靴磨き
ブートブラック

コロンブス ブートブラック 革靴ハイシャイン

“BOOT BLACK”はイギリスの古い言葉で「靴磨きをする人」を意味します。 昔、革靴が黒のブーツタイプしかなく、磨くことにより黒さをアップさせたことから、 このように表現されたと言われています。

日本を代表するシューケア用品メーカーの「コロンブス」。その最高級シューケア用品シリーズが「ブートブラック」です。

「ブートブラック」シリーズの中でも最高峰の製品が黒いフタの製品です。選ばれた店舗しか取り扱いが出来ないシューケア用品。 クレジットカードのグレードに例えるならば、まさにブラックカードとも言える最高峰の逸品です。

さらにコロンブスをおすすめする理由として、気候の問題があります。ヨーロッパと比べ、日本の夏は高温多湿です。夏に使うシューケア用品は、日本の気候・風土に合った日本製のコロンブス製品をおすすめしています。

ブートブラック ボックスセット
「ブートブラック」シリーズを使って、当店の紳士靴を磨きました。



ブラッシング
まずは、ブラシで大きなホコリを取り除きます。

汚れ落とし
続いて、レザーローション(汚れ落とし)を使い、古いワックスやクリームを取り除きます。

汚れ落とし
布が真っ黒になりましたね。汚れが取れています。

汚れ落とし
汚れが落ちた状態です。ツヤがなくなりました。
ちなみに、この紳士靴の革は「デュプイ」です。

クリームクリーム
続いて、シュークリームを塗り皮革に栄養を与えます。
クリームを塗るこつは、薄く塗ることです。

靴クリーム
たくさん塗ればいいというものではありません。布に少量をとって薄く伸ばしてください。厚く塗り過ぎると、革が呼吸を出来ないと言われています。

靴クリームを塗り終えると、一度きれいな布で全体を磨いてください。余分なクリームが取れるとともに、光沢も出てきます。

※靴磨きに関しては、こちらのページをご参照ください。


【ハイシャイン仕上げ】
ハイシャインベース
ここから、コロンブス様が誇る“2種類のワックス”を使ってハイシャイン仕上げに入ります。上の写真は「ハイシャイン・ベース」。名前の通り、ハイシャイン仕上げをするための下地となる専用のワックスです。

ハイシャイン ベース
ハイシャインベースは靴全体に塗ってもかまいません。上の写真は靴全体に塗ったところです。 ハイシャインベースは、油性のワックスで、革の毛穴を埋め表面を均質化するために使います。

靴全体に薄く塗り、1〜2分乾かしますと、全体が白っぽくなってきます。その後、メーカーさんの説明では、「布を湿らせて」と書いていますが、私のやり方は違います。私は、「はあ〜!」と靴に息を吹きかけて、磨くポイントをまんべんなく湿気で覆います。これがちょうどいい感じの湿り気となります。

また、つま先をピッカピッカに光らせたい場合は、つま先部分にハイシャインベースを2回重ね塗りをしてください。
「薄く塗る→1、2分待つ→はあ〜と息をかける→磨く」
この工程を2回行って、革表面を平滑にしていきます。
ハイシャインベースは薄く塗って下さい。厚く塗るとまだらになる場合があります。

ハイシャイン仕上げ
ハイシャインベースで磨きました。

ポリッシュクロス
ハイシャイン仕上げ専用のクロス ポリッシュクロスも販売しています。

ハイシャインコート
続いて、ハイシャインコートを使います。ハイシャインコートは乳化性のワックスです。きれいな輝きのある皮膜を作るために使います。

乾くと硬い皮膜が出来ますので、使う場所が限られています。靴のつま先部分及びかかと周辺のみにお使いください。もう少し厳密に言うと、靴のつま先やかかとには「カウンター」と呼ばれる硬い素材が入っており、その硬い素材が靴の形状を保っています。要は、カウンターの上部だけ、このハイシャインコートをお使いください。革が曲がる部分などに使うと、コーティングがひび割れを起こします。

ハイシャインコートを付けて磨く方法ですが、
「薄く塗る→はあ〜と息をかける→布のきれいな部分で磨く」
(磨くときは、力を入れなくても大丈夫です)


この工程を数回行って、革表面に光沢を出して行きます。明るいところで、光沢を確認しながら磨いてくださいね。
また、ハイシャインコートも薄く塗って下さい。厚く塗るとまだらになる場合があります。

ハイシャインコート
ハイシャインコートで磨き上げました。

ワックスワックス
つま先とかかとはハイシャインコートで磨きましたが、それ以外の部分はシューポリッシュ(油性ワックス)を使って磨きます。ハイシャイン仕上げ部分にシューポリッシュが重なっても問題はありません。

シューポリッシュも薄く塗って下さい。シューポリッシュを塗り終わったら、次に、きれいな布で磨き上げてください。最後にパンストで全体を磨くとさらに光ります。

仕上がり
仕上がりました。

写真では分かりにくいかもしれませんが、ピカピカのハイシャイン仕上げです。従来のハイシャイン仕上げは、何度もワックスを重塗りをしたり、適量の水を使ったりと、高度な技術が要求される技でした。しかし、このハイシャインシリーズを使うと、誰でも簡単にハイシャイン仕上げが楽しめます。

しかも、一度ハイシャイン仕上げをすると、普通のワックスでハイシャイン仕上げをした時よりも、光沢が長持ちします。靴磨き3回に1回ぐらいの割合でハイシャイン仕上げをしてください。それで十分効果が続きます。

社長の井場元は、今まで、何千足もの靴を磨き続けてきましたが。この「ブートブラック」ハイシャインワックスは一押しの靴用ワックスです。自信を持ってお勧めできます。

クレヨンブートブラック ブラックシリーズ
写真左:コバ用着色クレヨン。従来のコバ用着色材は、コバ以外の箇所に液が付くと取れません。しかし、このコバ用クレヨンならばその心配もなく、また傷などで少し凹んだところはパテのような感覚で傷を埋めることも出来ます。なかなかの優れモノです。



靴磨きセット(木箱)各種取り揃えています

ブートブラックボックスセット ブートブラックボックスセット



当店オリジナルボックス(紙箱)セット


当店オリジナルギフトセット1
ブートブラック
セット2

\5,400(送料無料)
当店オリジナルギフトセット1
ブートブラック
セット3

\7,560(送料無料)
当店オリジナルギフトセット4
ブートブラック
セット4

\18,900(送料無料)

スターターセット

マークコロンブス ブートブラック 通販 をしています
※ブートブラックの黒いフタのシリーズは選ばれたお店しか販売出来ない
コロンブス社最高峰のシューケア用品です


売れています
当店オリジナルギフトセット1
当店オリジナル
ギフトセット1

\4,070(送料別)
売れています
当店オリジナルギフトセット2
当店オリジナル
ギフトセット2

\5,940(送料込)
売れています
当店オリジナルギフトセット3
当店オリジナル
ギフトセット3

\8,140(送料込)
売れています
当店オリジナルギフトセット4
当店オリジナル
ギフトセット4

\20,570(送料込)
Set No,5
ブートブラック
Set No,5

\2,200(送料別)


ブートブラック以外のコロンブス製品も取り扱いをしています

カカトフィット&アップ
カカトフィット&アップ

身長アップ
シークレットインソール

カカトフィット&アップ
レディース


カカトを上げて
ブーツスタイルをアップ


スニーカーケアの取り扱いをしています





マーク 他にも世界の一流ブランド品を豊富に在庫しています

サフィール
ブートブラック
モウブレイ
コルドヌリ・アングレース
ボックスセット
靴ブラシ
ウォーリー
靴クリーム
シューツリー
靴ひも
靴べら
靴べら


マーク 靴のお手入れ方法

ハイシャイン仕上げ 靴の磨き方
靴の洗い方 消臭
靴ひもの通し方 シューケアボックス



店舗の営業とネット通販の営業日は違います
ご注文は年中無休24時間受付しています


上記カレンダー黒字の日は午前中までのご注文で当日出荷。(お取り寄せ商品や欠品中の商品を除く)
午後以降のご注文は翌営業日出荷。
水曜、土曜、日曜、祝祭日はお休みしています。
は出荷作業及びメールの返信をお休みさせていただいております。ご注文後メールで正式な納期をご案内させていただきます。



 北海道・沖縄:1,000円(税込)
 東北・九州 :580円(税込)
 上記以外の地域 :480円(税込)


5,000円(税別)以上ご購入で送料無料。
ただし、北海道、沖縄、一部離島は10,000円(税別)以上で送料無料。
代引手数料:330円(税込)
15,000円(税別)以上ご購入で代引き手数料無料。


配送日、配送時間の指定も出来ます。
配送は、基本的にクロネコヤマトの宅急便で発送いたしますが、一部の商品は佐川急便となります。

電話でのご注文はこちら
06-6605-1171
受付:月、火、木、金 9:00〜12:00
※水、土、日、祝祭日はお休み


お支払いは、クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)、代金引換、郵便振込、ジャパンネット銀行、コンビニ決済などがご利用できます。
30,000円(税別)のご注文まで後払いがご利用できます。

後払い.com【後払いドットコム】コンビニ・銀行・郵便局で後払い決済


ラッピング ラッピング代はご購入金額に関係なく、1個あたり300円(税別)です。

特定商取引に関する 法律に基づく表示


Copyright (C) 2022 Ginzataiga Corporation. All Rights Reserved.